忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
むぅ
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またむに様の絵チャに参加させて頂きました(´∀`人)
今回はかなりの大人数でびっくりしました!皆様お相手ありがとうございましたっ
にしても幽谷を落とすゲームならリアルにいくらでも金をつぎ込みたいのですが…
時間切れにより途中退室したのですが、にょたゆきのその後が気になるっ!

今日は久しぶりに生物部員として活動しました。幽霊部員万歳。
先週その存在を知ったばかりの部室の大掃除をしたのですが。
もうありえない。何あの空間。本当にパネェ。
足の踏み場が無いのは勿論の事、蜘蛛やらリアルなんかのさなぎやら、本当に本当に無数の試験管&プレパラート&カバーガラスやら…
本当に泣きたくなりました\(^0^)/投げ出したくなりました\(^0^)/
皆よりちょっと遅れて参加したら「あ、おはようむぅちゃん!^^」の声と共に、友人が鉄バットを持って迎えてくれたんですよ><
部長は部長でゴルフクラブを持って迎えてくれたんですよ><
部室で見つかったらしいです。そして試験管を割ってガラスのゴミにして処分している途中だったらしいです。
そしてその後ノコギリも数本見つかる始末…
何そのひぐらし!マジ怖いあそこ!何も信じられなくなる!!
他にも、顧問の先生から真顔で「これは化学の先生と相談してから棄てて」と忠告された緑色の液体もあったり、キジの剥製も数体あったり、本当に髑髏マークが描いてある瓶もあったり、なんかの化石もあったり、昭和37年の新聞もあったり、錆びまくった楽器のホルンもあったり、本当に何なのあそこ^q^

部員4人で必死に掃除して、挙句の果てにはホースで水をまいて綺麗にしました。
あそこまで本格的な大掃除になるとは誰も予想だにしていなかった。うん。
半日潰した甲斐あって、マジで見違えるように綺麗になった時には言いようの無い達成感がっ
後はこっちのもんだぜヘヘイヘイ!LOFTとか100均とかでいい感じのインテリアとかを買ってきてリフォームしてやるぜヘヘイヘイ!
まずはテーブルクロスとカーペットと湯沸かし器とマイ・マグカップ。
目指すはリビングみたいな憩いの場。もう地獄の巣窟とは呼ばせない。
放課後に集まってお菓子とか紅茶とかを楽しみながら勉強に励みたい(´∀`*)
えへへ無限大に夢が広がりんぐ!

明日は家でじっとしとこう疲れた
PR
うたた寝してて、三途とか月村辺りにちょっかい出されて、顔つっつかれたりほっぺたむにーっとかされたりして、寝呆けてごく自然な流れで「もう、やめてくださいかんとく…」とか言っちゃって、少しの間があった後青ざめた顔でがばっと飛び起きる幽谷の慌てふためく様をニヨニヨ観察したい^q^
こう、だんだん目が覚めていくとともに状況を少しずつ把握していって、自分の発言内容を深読みして、今まで気持ち良く寝ていたのに血の気がサーッと引いていっちゃう幽谷君みたいな。
「…か、監督が夢に、出て来たんです」とか苦し紛れな言い訳をしてたらいい!
月村辺りは「おい先輩を間違えんなよ~」な感じで何も不思議に思わないだろうけど、三途辺りは察してしまうんだろうな。
「お前も大変なんだな…」と肩を叩いてくれる優しい三途先輩。
寝言もこう、「何回する気なんですか…」とか「後でしてあげますから…」とか、いっそ「この絶倫教師が…」とか、際どければ際どい程幽谷の狼狽具合も面白いものになりますよね^^
なんとかその場を言い繕った後、文字通り監督を呪う幽谷。
ビンタとかそんなので済まないのが尾刈斗クオリティ。うっしゃ八墓の出番だ!

五連休に浮かれてつい熱くなりました><
やっと文化祭・体育祭のほとぼりも冷め、シルバーウィークがやってきます。
その間に、さっぱり停止してしまったサイト設立活動を行おうかなと。
とどのつまり、小説を書こうと。ネタはいっぱいある!時間が無かっただけ!><
今まで毎日のようにダンボールをガッサガッサ切り刻んだり、絵の具をベッタベッタ塗ったり、
ガムテープをベッリベッリ貼ったり、割り箸をボッキボッキ折ったりする作業しかしていなかったので…
効果音に無理がある!特に一番最後はアウトな気がします//////中学生か//////
メインの部活も引退したし、後は勉強とサイトに励みますっ
うおおおお打ち上げ行きてええええええええ
どっかに幽谷とか落ちてないかなぁ…地木流監督はいいや面倒臭そう

拍手のお返事ですー本当にありがとうございます皆様!(´∀`人)
ますます頑張って更新せねばですね><
友人からなんでもない今日という日に、大好きなジャックのファイルを頂いたので記念写メ。
ありがとう友人マジで感謝っ!!><
画像は今まで私が貯めてきたジャックグッズです(´∀`人*)
フィギュアとか欲しい!
あと欲を言えばデフォルメジャックじゃなくて、10頭身くらいのひょろひょろジャックの!

机上がジャックやら陰陽座やらウサビッチやら戦国やらでカオスカオス^^



昨日は外面スマイルで営業し続けました。
クッキーは好評だったようです何よりですもうしんどい。
全く関係ありませんが、中学校の方に勤務しているアメリカ人だかイギリス人だかのJ先生が喋っているのを初めて聞いたのですが。
○○先生はどこにいるか知ってますか?との生徒の問いに
「(○○先生は中学校から高校へ移ったから)あんな裏切り者やこう知らーん」
に、日本語ペラですがな。し、しかもモロ岡山弁ですがな^^;
そりゃね、大阪に住んだら大阪弁になるし福岡に住んだら福岡弁になりますよね。
にしても”やこう”(=~なんて)とか岡山人の若者は使わんぞ…
しかも裏切り者ってあなたそんな言葉まで御存知なんですね><
パフォーマンスとして盛大な和太鼓を披露してくれたJ先生。
軽いカルチャーショックを受けた雨の振る日でした。

そして本日は体育祭のはずだったのですが、雨により延期。
念願の20世紀少年を見てきました。
原作とは違うラストらしいですね。原作の方のオチは後輩に教えてもらったのですが。
ネタバレしない程度に感想を…
オッチョのカッコ良さは異常。むしろズルい。
子供時代役の子も、あんなに利発そうな子よく見つけたなぁという感じで!
そして私は佐々木内蔵助さんのような線の細い男性が物凄く好きなようです////
ストーリーに飲まれながら、ヤベェ腰細ぇマジ細ぇと悶えていました(^q^)
あれだ、地木流監督を彷彿とさせる。
ありえないけども、稲妻を実写化するなら地木流監督役は彼で決まりじゃないかな!
ヅラ被ってメイクしたらどうにかなる。そして何よりあの体型にあの服装は似合う。
見事に20世紀少年本編とこれっぽっちも関係ねぇwww

多分明日は体育祭です。ぶっちゃけ出番は1回しかないですが。
アナウンスさえ出来ればいいのさふへへ!
前のページ 次のページ